発達障害は予防出来ます!!
- Hiroki Ishiguro

- 10月31日
- 読了時間: 3分

この度「Huro Academy」主催で、
「子供たちの発達障害を予防する為の会」を「11月24日(月祝)」に
「勝ちどき(中央区)」で開催いたします。
これから結婚や妊活を考えている方や、
これから子供を迎えるプレママ・プレパパ、子育て中の方も、
どんな方でも「子供の発達障害予防策」に興味がある方は、
是非お越しください! !
以下、詳細になります。
タイトル「新・妊活×発達障害交流会」
日時 : 2025年11月24日(月祝)16時〜19時
参加 : 無料 (事前予約不要)
場所 : 勝ちどきデイルーム 住所 : 東京都中央区勝ちどき1-5-1
アクセス : 地下鉄勝ちどき駅から徒歩3分&月島駅から徒歩10分 https://maps.app.goo.gl/2iPWdkqJnNoaLxPRA?g_st=ic
-イベント概要-
Huro Academyの最新の研究により、自閉症やアスペルガー症候群を始めとするASDやADHDなどの発達障害や、ダウン症などの染色体異常やてんかんなどの脳機能障害まで、「胎児と母体が受けるストレスが原因」という事が分かってきました。
また初期段階では父親になる方が受けるストレスも起因となる事も明らかになってきています。 先ずは、これらの問題と病理的な仕組みを、この交流会で「正しく」知って頂きたいです。
ストレスとは根本的には「外的な圧迫」という定義があるように、全ては「外的な要因」から生まれるという事で、自らがストレスを生み出す訳ではありません。
先ずは、妊娠前からストレスを受ける事を減らす/妊娠中は出来る限り無くす「ストレスフリー」の環境と整える事です。
その為には、出来る限り産休を取ったり、子供の為に環境を変えたりなども出来ますが、家族や周りの方の支えや行政のサポートがあれば、更に「ストレスフリー」の環境に近付ける事が可能です。 これらの事を先ずは医学的/科学的に正しく理解して、自分達でも出来る対策法を知ってください。
1人で悩んだり、抱え込んだりしなくても大丈夫です。
これから先将来結婚や妊活を考えている方も、発達障害のお子様をお持ちの方でも、発達障害の事を正しく知って話して、新しい気付きや少しでも悩みが解決していくきっかけになればと思っています。
是非、自分の子供の為、そして自分達の為にも、この交流会で「正しい発達障害の予防法」について話しましょう。
ご自身だけじゃなくて、周りにいるお友達やご家族の方も一緒にご参加して頂けます。初めての交流会にはなりますが、どうぞお気軽にお越し頂けますと幸いです。
ご参加希望の場合はお気軽にコメントやメッセージでご連絡ください。
複数人でご参加をご希望の場合は、参加人数を合わせてご連絡頂けますと幸いです。当日のご連絡/参加も可能ですが、参加人数の把握の為、「11月21日(金)」までにご連絡頂けますと幸いです。
予め、当交流会につきまして、疑問質問などありましたら、どうぞお気軽にお問い合せください。
それでは、皆様のお越しをお待ちしております。
Huro Academy
代表 Hiroki Ishiguro
































コメント